週間歩記録
朝早く、まだ暗いうちに家を出たら、月がとてもきれいでした。写真を撮ってみるのですが、スマホではこれが限界です。どこに月があるのだかさっぱりわかりませんね。 左の写真なんか、一番大きく光っているのは、月ではなくて、実は道路標識です。 この日の…
献血を断られた日は、帰りに交通費を使うのがもったいなくなって、歩いて帰りました。 tohost3250303.hatenablog.com その結果として、最近ご無沙汰していた魚屋さんと、うちから一番近い業務スーパーに寄って帰ることになりました。どちらもうちからは中途…
少し前に、これからの人生に何の役にも立たないかもと思いながら、それでも何となく興味を持って勉強した簿記の知識を総動員して、例えば、減価償却の考え方を参考にしたりして、1週間ごとにかかった費用とキャッシュフローを計算しています。そうしたら、今…
ワクチン2回目 ワクチンを打った翌日に副反応が出て、これが思いのほかきついものでした。十数か月前は平熱が36.8℃位だった時があって、その頃は37℃位でも何でもなかったのですが、最近はすっかり体温が低くなってしまっていて、平熱では36.0℃を下回るように…
毎月23日を焼芋を食べる日と決めてから、2回目の23日。ぎりぎりで忘れるところでした。外出の帰りにスーパーに寄って、たまたま売っていた焼いも、それを見なかったらと思うと、本当に恐ろしい気持ちになります。もう忘れちゃったの?とおりょー♪さんが出て…
先週の腰の痛みはほとんど引きましたが、でも何となく不安でした。今週はあまり無理することなく、電車をそれなりに利用することにしました。そう考えると、本当に気が楽です。電車大好き。 全部電車に乗るわけではないので、いつも通りすぎるだけの駅から乗…
今週は腰が痛くて難儀しました。ずっと立っている分には特に痛みはないし、寝ていても大丈夫。座っている状態(腰を曲げている状態)から立ち上がる時に(腰を伸ばしている状態)、とても痛むのです。だからと言って、ずっと立ちっぱなしでいるわけにもいかない…
台風一過の朝は、空は晴れ渡り、空気もひんやりしていました。少し寒いくらい。太陽が昇ってくれば、どうせ気温も上がるのだろうと、特に寒さ対策はしないで出かけました。思った通りでした。暑いくらいの日差しになりました。 台風のせいなのか、世田谷・次…
ちょっといろいろとショックなことがありまして、今までの自分なら、何も手がつかなくなって、ごはんものどに通らず、夜は眠れずというようなことだったのですが、どういうわけか今回は自分自身にはあまりダメージがなく、とは言え、私以外に嫌な思いをした…