甘夏の皮がもったいないので作ってみた甘夏の皮大福。

甘夏だとか夏みかんが好きです。
最近の果物って、ただ甘いばかりのものが増えてきてしまって、なんだかつまらないのです。野性味が無いというか、元気がないというか。
そりゃ甘い方がいいけど、酸味も欲しいのです。ときどき、酸っぱすぎる果物を食べたくなる時もあります。って、私は妊婦か?(笑)

よく直売所で買うんです。直売所の方が安く買えるということもあるのですが、スーパーで売っている甘夏は、なんか元気がない。
直売所に歩いて行くと、途中で農家ではなさそうな普通の家のお庭にも、夏みかんがたくさんなっているのを見ることができます。もしかしたら、農家が栽培している物だけではなくて、勝手に育ったようなものも直売所に並んでいるのかな。だとしたら、そりゃ野性味あるはずだよね。

最盛期になると、立派な大きさのものが、1個50円くらいで買えます。
そのまま食べても十分においしいのですが、ときどき、これを何かお菓子に使えないかなって考えていたのです。
今は直売所にたくさん並んでいることもなく、あってもお値段もお手頃ではなくなってきてしまっています。
少し前に、1個50円(税込み)で買ってきた甘夏。
これで何か作りたいなぁと考えてはいたのですが、食いしん坊な私です。いつの間にか全部食べ切ってしまいました。
ちょうど食べ切った時に、とあるブログで目についた記事がありまして、それは甘夏の大福。カラスに狙われるほど、おいしいらしい...(笑)。

fatbottomgirl.hatenablog.com

甘夏大福を作ってみたい...。

でももう全部食べてしまったので、また買ってくるしかないな。とりあえず皮はとっておこう。

でも、前述のとおり、お手ごろなものが手に入らなくて、どうしたものかと思っていたのですが、そうこうしているうちに皮の方もかなりやばくなってきてしまって。

腐らせてはもったいないので、とりあえず細かく刻んで煮てみました。
お砂糖なしです。ただそのまま煮ただけです。
ちょっと口に入れてみると、これがですね、スッゲェ苦い。こんなもん食えるか!っていうくらい苦い。多少苦くなるのは覚悟していましたが、ここまで苦いとは...。
この苦い成分は何なんだと調べてみると、ポリフェノールの一種で、身体には良いらしい。捨てるがもったいなくなっちゃった(笑)。

そういうわけで、甘夏の身は無しで、甘夏の皮の大福を作ろうと思ったわけです。
年末にいただいた切り餅がまだ残っていたので、加熱してやわらかくして、お砂糖とこの煮込んだ甘夏の皮を練り込みました。
皮はたくさん入れ過ぎてしまうと、私以外誰も食べられなくなりそうなので、ほんのひとつまみ。あんこは、先日の祖父の月命日でおはぎを作った時の残り。

出来上がりはこちら。

ほんのり甘夏の香りがしますが、ほんのちょっとだけしか入れていないのに、十分に苦い。
でも、個人的にはこういうのは好きですねぇ。
例えばいちご大福も大好きなのですが、甘さの中にいちごの酸味があるのがいいわけで、酸味の代わりに苦味があるっというのも悪くないです。

皮の煮込んだやつ、まだまだたくさんあります。
家族の中にはこれを積極的に食べたいと思う人はいないでしょう。私くらいしか食べたいと思う人はいないと思うのです。
どうしたものかなぁ...。

とりあえず次は、あんこの方に皮を混ぜてみたいと思います。

お楽しみに(笑)(笑)。