食日記 2023/3/14

このところは朝にブログの記事を書くようにしていますが、なかなか言葉が浮かんでこない。
結局は、寝起きで脳のエネルギーが十分に作られていないのだなと思っています。
血流を良くして、脳へエネルギーの素を運んでやれば良いのかな。

軽く体を動かすことと、水分を摂ること。

いつもならブログの記事を書いて、その後に朝ごはんの支度をするのですが、今日は逆にしてみました。
朝に用意する食事なんて、そんなに考えなくても、手が勝手に動いてくれます(笑)。
脳のエネルギーはそれほど使わなくてもできちゃう。
手は動かすから、それだけでも血流は良くなるはず。

実際に台所で作業をしていると、ポンポン言葉が浮かんできました。
気を付けないと、いざ書こうとした時には忘れているということもあるけど(笑)。

もう一つ、水分の補給。
よく白湯が良いと言いますよね。
でも私は冷たいものを飲みたい派(笑)。
統失の妹がよく氷を食べているのですよ。
勝手な考察ですが、エネルギーが十分でないのに、脳神経が敏感すぎて無理に動いてオーバーヒートのような状態になっているのかな?
私の脳もエネルギー不足です。吃音やらその他発達障害のような症状はこれが原因だと勝手に思っていますが、私が冷たいものが好きなのは、脳を冷やそうとしているのだと、これまた勝手に思っています。
アイスが大好きなのも、それが最大の理由(笑)。

実際に寝起きに冷たい水を飲んでみても、体がポカポカしてきたことがあって、あ、これは水分を摂ったことによって血流が良くなったのだなと実感したのでした、
特に寝起きは、軽い脱水状態と言っても良いのではと思うくらい、水分が不足しているようです(自分の場合は)。

まぁ、アイスは水分はたくさん摂れないので、ポカポカ効果はないとは思いますが(笑)。

脳は身体の端っこの方にあるわけですから、同じように端っこの方にある指先や足の指が冷えている時というのは、もしかしたら脳にも十分なエネルギーが行っていない状態なのかなという気がしています。

ここまで書いてみて、なんだか矛盾に気がつきました。
温めた方が良いのか、冷やしたほうが良いのかということです。
少なくとも脳に関しては、ある程度冷たい状態の血液がサラサラ流れるというのが理想なのではないでしょうか。そんな気がしています。

血液はサラサラに保ちたいところですが、油をたくさん摂ると血液がドロドロになるって言いますよね。
このところ、ものすごい量の油を食べる生活をしています。
実際に、これが原因で指先が冷えているのかな?と感じたこともあるのですが、そういう時でも水を飲むとポカポカしてくるのです。

油は身体に悪いと未だに言われることがありますが、実際には、油の代謝には水分をたくさん使うことになるということだけであって、十分な水を飲むことで解決しそうな気がしています。もちろん、油の種類によってはダメなものもあるけど。

以上は全て私が自分の身体で実験をしているその考察でありますので、一般にどうなのかは、よくわかりません。ごめんなさい。

次の献血での血液検査でどういう結果が出るのか楽しみにしています。
あ、体調が良いので献血をできるわけでして、血液検査を目当てに献血を行なっているわけではないということは、ここではっきりと申し上げておきたいところでございます。

 

久しぶりに作ったマグロの血合いのハンバーグはとてもおいしゅうございましたっ!

 

納豆、温泉たまご、だし巻き玉子の切れ端 五目卯の花、さつまいものサラダ、具だくさん味噌汁、鶏むね肉マスタード

ロウカット玄米ごはん、温泉たまご、まぐろハンバーグ 温泉たまご ブロッコリー、ロールキャベツ

ロールキャベツしょうゆ味 ゆで卵 かぶ にんじん、温泉たまご、鶏むね肉マスタード サラダ(レタス)