2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
こないだニュースでやっていたんだけど、新潟県の枝豆作付け面積は全国1位なのに出荷量は8位なのですって その理由として… 1、美味し過ぎて、農家が食べちゃう 2、美味し過ぎて、知り合いに配っちゃう ということらしい ホントカヨ? 枝豆は、もぎたてをす…
[朗報] 無印良品で、誕生月はポイント2倍になるので、特に欲しいものがあったわけではないけど覗いてみたのですよ やっぱり欲しいものは無くて、とりあえず猫のエサでも買っておくかと、ささみのピューレを見たら… 値段が下がってる! 少し前に、期間限定…
今日のTBS、THE TIME,の脳シャキクイズ 4-8+1+10=?(数字ではない) 今回もすぐにわかったよ 答えは最後に ◆ こないだの残りのズッキーニとイタリアンのなす tohost3250303.hatenablog.com キーマカレーにしちゃうことにしました 本当なら具材をお鍋に投入…
・7/22 朝、出掛けようと外に出たら、のこのこやって来た猫のだんな 視線はもう少し先のスズメの方を向いている 大きさやちょこまか動く感じ、スズメって、だんなにはネズミと同じように見えているような気がするんですけど、どうでしょうかね? だんなが近…
※私の場合、献血は誰かを救うというよりも、自分自身が救われていると思っているので、本当ならご褒美も何もないのです。でも、献血をした日は、いつもよりもちょっぴり贅沢をしてもよいことにしています。 今回の献血はこちら tohost3250303.hatenablog.com…
2025/7/25 有楽町献血ルーム 成分献血(血小板)左手(4回目) (今回の献血でいただいたもの) 朝からものすごく暑くて、その暑さの中、玄関開けたら猫のだんなも出てきちゃって、焦りました この暑さでこの時間に出てくるのは、よほどお腹空いているのか? 少し…
直売所で気まぐれで買ってしまったイタリアンなす どうやって食べるか考えていたときに、スーパーでズッキーニがとても安く売っていて、あ、ラタトゥイユが食べたいと思ってしまった 他の材料も揃えて…と考えていたら、そこで大変なことに気がついた ダメじ…
7/23はおりょー♪さんの命日 さつまいもは四○だけど、そんなこと言ってられないよね 普通に焼いもをいただいて… 何かアレンジしたい 冷蔵庫の奥から抹茶パウダーを引っ張り出して、裏ごししたおいもにたっぷり練り込んで… 団子にしたら、さらに抹茶パウダーを…
私は、パンと言えば米粉パンで、自分にとってはこれが普通なんですけど、ちょっと困ったことがあるのです 米粉パンはご飯と同じで、時間が経つと徐々にデンプンがβ化して、固くなってしまうのですよね 特に焼き目の部分は、とても固くなる 私はこの固いのも…
声帯は、気管に食べ物や飲み物が入らないようにするための弁でもある 呼吸するときは開いていて、飲食するときは閉じています 声を出すときは、閉まっているんですよね ほんの小さな隙間に気流を送ることで、声帯が振動して声になる 私は、言葉に詰まりそう…
今週の前半は、雨が続いたと思えば、今度は猛暑で、だんなもなかなか姿を現さなかったのです ・7/18 夕方、ほんの少しだけ涼しくなったこの日 キーホルダーを鳴らしたら、全力で走ってきた猫のだんな 待たせてごめんな 口の回りをペロペロなめて、もうね、食…
ケンミンのライスパスタで作った冷し中華(みたいなもの) なんかわからんけど、これ、母も妹もちゃんと食べてくれるのですよね ライスパスタで作った他のものは、たいていは残すのですよ こないだ作った汁なし担々麺(みたいなもの)は、半分くらい残していまし…
久しぶりに十割そばを打ってみたよ ところどころ、太うどんみたいなのもあって、まだまだ修行が足りない 十割そばの一番のネックは、茹でているときに千切れてしまうことなんだけど、よく観察していると、まだ茹で上がっていない状態でお鍋の中の対流により…
最近のお気に入り NHKのお料理番組でやっていたやつだけど、超手抜き 材料は、鶏手羽元と水とお酢と塩だけ みんなお鍋に放り込んで、30分くらい弱火で煮たらできあがり 軟骨まで食べられるくらい、やわらかくなるよ ◆ 昨日のGの話 最近は、テレビを見る時間…
野菜炒め(本当は油を使って炒めてないので、【野菜炒めず」)にナメコを足したら、とろみがついて、八宝菜みたいになったよ 普通は片栗粉を使うのだろうけど、これならいろいろと使えそう きのこであんかけ作るときなんかは、ナメコを使えば、片栗粉はいらな…
今月は私の誕生月なので、こないだの献血ではこんなプレゼントをいただきました ありがとうございます(^_^) 食べないんですけどね 断ればよいのですが、ついつい断りそびれてしまう こないだは、いただきものの乾麺など小麦粉製品を、フードバンクみたいなと…
※私の場合、献血は誰かを救うというよりも、自分自身が救われていると思っているので、本当ならご褒美も何もないのです。でも、献血をした日は、いつもよりもちょっぴり贅沢をしてもよいことにしています。 今回の献血はこちら tohost3250303.hatenablog.com…
・7/8 帰宅時はだんなは来なかったのですが、.家に入った後、荷物を下ろしてホッと一息ついた頃、外からギャンギャンだんなの声が聞こえてきたのですよ 早よ出てこんかい! とでも言ってるかのような強い鳴き声 外に出てみたら、いました 3本食べて満足した…
YouTubeで選挙の街頭演説を見ていると、厳しい外国人政策を訴えると出てくる、しばき隊と呼ばれる人達 外国人を差別するな! と主張しているわけですが、私には、現状では、外国人優遇で日本人の方が差別されているようにしか思えないのですよね いろいろあ…
2025/7/11 八重洲献血ルーム 成分献血(血漿) 連日の猛暑でしたが、この日になって少し涼しくなってホッとしました いつもは有楽町献血ルームを利用することが多いのですが、今回は少し足を伸ばして、東京駅のすぐ近く、八重洲献血ルームまで行ってきました …
私には、季節ごとに年に一度は食べたいものがあります 春ならたけのこごはんとか、富山湾のホタルイカとか、初ガツオとか… 秋なら栗ごはんとか、三陸のサバとか、二十世紀梨も忘れちゃいけない で、夏はコチなんですよ こないだ歯医者に行ったら、先生が釣り…
ズーバーで立派なゴーヤを見つけたら、無性にゴーヤチャンプルーが食べたくなってしまった まぁ、油を使わないから、正確には「ゴーヤチャンプルー(みたいなもの)」なのですけどね(笑) 本当なら油を使って炒めるもので油を使わない場合のやり方が、何となく…
少し前に玄米の食べ過ぎで消化不良を起こして、エネルギー不足に陥りました tohost3250303.hatenablog.com tohost3250303.hatenablog.com エネルギーが足りないと、なにかと敏感になってしまうのです 暑くても外では半袖を着られませんでした (家の中では大…
今月も豆大福チャレンジに行ってきましたよ(^-^)/ 豆大福チャレンジとは… 私は甘いものは一切買わないようにしているのですが、以前から和菓子屋さんで豆大福を注文する時に言葉がうまく出てこないのが悔しくて、二子玉川・西河製菓店さんに月一で通っていま…
かつおブームは終わって、ささみに戻ったようです ・7/1 夕方、昼間の暑さが少しは和らいだかなという頃でした キーホルダーを鳴らしたら、遠くからやって来ました にゃ~、にゃ~ 私を通り越して、玄関に直行 荷物を下ろして振り返ったら、こんなんなってま…
先月末に、うちの近所に西友がオープンしたので行ってみたのです あまり期待はしていなかったけど、私の予想を上回るつまらないお店でした 本当にがっかりした… 何もときめかない… 最近、買収されたってニュースで聞いたけど、それで正解なのだろうな 今のま…
こないだは、かつ丼に温泉たまごを使ってみたけど… tohost3250303.hatenablog.com 今回は、親子丼にも使ってみたよ (紅生姜はもちろん自家製(^-^)v) 鶏肉を玉ねぎと一緒に出汁で煮て、お醤油で味付けするだけだから簡単 ごはんにかけて、温泉たまごを割るだ…
今日の脳シャキクイズ (TBS 「THE TIME,」) 今日のは簡単でした 私は2秒でわかりました 吉村アナウンサーもすぐにわかったみたい 他の人は、ヒントが出てからでした 答えは最後に書きますね ◆ こないだは自分の部屋のエアコンがダメになった話を書きました …
四○抜きのよしりん(吉野敏明氏)は、政党・日本誠真会を立ち上げて、今度の参議院選挙に立候補するのだけれど、その街頭演説で、元大阪府知事、元大阪市市長の橋下徹氏の中国ハニトラ疑惑をぶちかましました ヘライザー総統が簡潔にまとめて話してくれていま…
四○抜き米粉パンを、今度はお醤油で味付けして焼いてみたよ とりあえずは、ゆで卵を茶わん蒸しで和えて挟んだ、米粉パン茶わん蒸したまごサンド マヨネーズを使った方が美味しいなとは思うけど、代替としては十分に美味しい…と思っています(^-^)v 油やマヨネ…