週間歩記録 2024/23週 6/3(月)~9(日) 139,017歩

久しぶりに二子玉川の方へ行ったので、いつものように大好きな西河製菓店さん(和菓子屋さん)に寄ったのですよ

ショーケースを見て

くず桜…食べた~い

って、一瞬思ってしまったのですが、この日は家に帰るまでの間にたくさん歩かなければならない

崩れやすいものを半日持ち歩くのは嫌だなと思って、やっぱり西河製菓店と言えばの豆大福を買いました

ここに来たら、まずは豆大福ですもんね

朝に軽く食事はとりましたが、それから夜まで何も食べずに歩き回ったこの日

家に帰った頃にはヘトヘトになっていました

とりあえず、豆大福を2ついただいて、夕飯の用意をする前に少しだけと横になったのですが、2~30分もたった頃でしょうか、太ももの前側の筋肉が攣ったのですよ

またやっちまった~

前にもこんなことあったな

その後、ものすごい激痛がきて、そこを伸ばそうと動かしたら、反対側の筋肉も攣って、そこを伸ばせば、またまた別の筋肉が攣ってという感じで、全身に回ってしまった

腕の筋肉を見たら、ピクピクと痙攣していました

ものすごい痛みで立ち上がることもできない

何とか手は動いたので、足の筋肉を猛烈にマッサージして、何とか立ち上がるところまではできました

それから何とか冷蔵庫のところまで歩いて、作り置きしてあったココナッツオイルとココアパウダーで作ったなんちゃってチョコレートと、温泉たまごを流し込んでみたら、自分でもビックリするくらい、痙攣はおさまって痛みが退いていきました

やっぱり糖質よりもタンパク質と脂質

そう思った瞬間でした

まぁ、私だけかもしれないですね(笑)

あ、西河製菓店さんの豆大福は全く悪くないですよ

食べるタイミングと私の体質の問題

甘いもの(糖質)はやっぱりデザートなんだな

少なくとも、空きっ腹で食べちゃダメ

食事でタンパク質をしっかりとった上で、少しだけいただく

甘いものは大好きなので、気を付けて食べたいと思います

でもまたやっちゃうんだろうな(×_×)

 

 

1歩を60㎝として計算しています。

1週 118,220歩 70.9㎞

2週 129,389歩 77.6㎞

3週 129,750歩 77.8㎞

4週 137,932歩 82.7㎞

5週 122,420歩 73.4㎞

6週 128,046歩 76.8㎞

7週 142,749歩 85.6㎞

8週   85,564歩 51.3㎞

9週 111,436歩 66.8㎞

10週 130,318歩 78.1㎞

11週 121,622歩 72.9㎞

12週   90,088歩 54.0㎞

13週 137,389歩 82.4㎞

14週 123,534歩 74.1㎞

15週 110,541歩 66.3㎞

16週 120,614歩 72.3㎞

17週 151,880歩 91.1㎞

18週 126,368歩 75.8㎞

19週 103,399歩 62.0㎞

20週    132,061歩    79.2㎞

21週    124,623歩    74.7㎞

22週      88,546歩    53.1㎞

23週    139,017歩    83.4㎞

 

累計  2,794,506歩 1,676.7㎞