週間歩記録 2024/3週 1/15(月)~21(日) 129,750歩

祖父の月命日に合わせてお墓参り

先日、卵が安くなったという記事を書きましたが、地域によって?単にお店によって?かなり差があるようですね。うちの近所は全然安くなってないよってブコメをいろいろいただきました。

tohost3250303.hatenablog.com

ニュースでは、一番高かった頃に比べると市場の相場は半分くらいまで下がっているとしていました。

どうせすぐに元に戻るからと値段を下げなかったお店もあると思うし、卸業者とどのような契約になっているかによっても値段のつけ方は変わってきますし。

私がたまごを買うのは主にオーケーストアと業務スーパーですが、これ以外のお店では、特売でもない限り決して安くはなっていないかもしれません。

こういったお店は、これから先も値段を下げることはないのだろうな。

こないだ足が冷えなくなったという記事を書いた時に、ブコメでバックランジというストレッチ法を教えていただきました。

www.youtube.com

これをやると足がポカポカになるって。

ちょっとやってみたんですよ。
あ、この筋肉の使い方、私が歩いている時の筋肉の使い方によく似ている。
足の運びは違うのですが、軽いバックランジをしながら歩いているようなイメージです。

太腿は結構大きな筋肉なので、ミトコンドリアもたくさんあるはず。
ここを虐めてあげれば、ATPはたくさん産生されるはず。
ATPはエネルギーそのものですので、ポカポカになるはず。

無理に虐めるというか筋トレしなくても、ここをストレッチで捻じったり伸ばしたりするだけで、エネルギーが作られるんですよね。

私の新しい歩き方は、このバックランジの軽いヤツを延々と続けているといったイメージです。
因みに周りに人がいない時は、バックランジをやっているくらいに重心を低いところまで下げて歩くこともあります(笑)。

ほどよくやっている分には、ここで作られたエネルギーが血流で脳に回って、脳にも良い影響を与えることになりますが、やり過ぎるとせっかく作られたエネルギーが身体の方で大半を消費してしまい、脳まで回らなくなる可能性もあると思っています。

たくさん歩いた日の翌日は、言葉がなかなか浮かんでこない。
ブログも思うように書けない。
上記の通り、脳で使われるはずのエネルギーを身体が使い切ってしまっているような気がします。
有酸素運動のやり過ぎは、脳にとって危険。(←フツーの人はたぶんあまり心配しなくても良いと思います。あくまで私のような脳タリンにのみ適用。)
私のような者には、筋トレみたいな無酸素運動を推奨です。
筋肉に強い負荷をかける無酸素運動は、乳酸を発生させます。
乳酸は血流で脳に届いて、脳のエネルギーとして利用できます。

 


1歩を60㎝として計算しています。

1週 118,220歩 70.9㎞

2週 129,389歩 77.6㎞

3週 129,750歩 77.8㎞

累計 377,359歩 226.4㎞