たまごを思う存分食べるなら今ですよ、奥さん。

たまごが安いですね。

今週はサイズミックスの10個入りで、オーケーストアで145円、業スーはもう少し安かったかな。

相場を追わないお店もあって、西友は相変わらず295円。ウォルマートが撤退してからというもの、少しでも安く売ろうという意識が全く無くなってしまったね。

あとは、ブランドたまごは相場関係なく定価が設定されているので、この限りではありません。

理由は単純にだぶついているということなんですが、ニュースを見ていたら、その原因として、「専門家」である農業系の大学のセンセの談話が紹介されていました。

たまごの高騰で、飲食店がたまごを使った料理をメニューから外したというものでした。

ん???

いやいや、ちょっと待って。

これ、本当に専門家の話なのか?

その影響が全くないとは言いません。でも、この値下がりは毎年起きていることなんですよ。

昨年はほとんど下がらなかった記憶があるけど、そっちの方が異例のこと。通常の年なら、今年以上にもっと下がっていますって。まだ品不足は完全には解消していない。

なぜ年明けに値段が下がるかって言えば、お正月には多くの飲食店や小売店がお休みすること。卸業者だってお休みするけど、その間でも鶏はたまごを産み続けるんですよね。どんどん産んでも出荷されなければ、そりゃ、だぶって当たり前でしょ。

「専門家」なら誰でも知っていると思っていました。

で、思ったんですけど、その「専門家」センセの話を、テレビ局の方で編集してしまったとか。そうだとしたら、一体どこに誘導しようとしているのか?と、そんなことを考えてしまいました。

とりあえず今は一年の中で一番たまごが安い時期です。

少し前までは、たまごの食べすぎはNGでしたが、今は、アレルギーさえ気を付ければ、何個食べても問題ないと言われるようになってきました。

日ごろからあまり食べない人も、是非いただきましょう。

これから少しずつ値段が上がっていくことになります。これから先、年度替りや行楽シーズンになると、卵の需要は上がっていくのです。

今のうちに思う存分食べちゃいましょう😋

 

 

Amazonの商品ページは、これをおすすめしていると言うわけでもなく、ましてや売り付けようなんて気持ちはサラサラ無くて、ただ面白そうだからというだけのことです。