※私の場合、献血は誰かを救うというよりも、自分自身が救われていると思っているので、本当ならご褒美も何もないのです。でも、献血をした日は、いつもよりもちょっぴり贅沢をしてもよいことにしています。
今回もご褒美盛りだくさんです(笑)。
まずはこれは絶対に欠かせないアイスですね。
市販のアイスは、献血をした時だけしか食べてはいけないことにしています。
もともとは先月にバッカスアイスが安く売っていたので買っておいたものがあったのです。
でもねぇ、テレビのCMでさんざん見てしまった、ハーゲンダッツのチョコレートを割って食べるアイス。気になるじゃないですか。
オーケーで見つけて、買っちゃいました。
バッカスは次の回にお預けです。
スプーンクラッシュ あふれるベリー バニラ&マカデミア
バニラアイスもナッツもベリー系のソースもチョコレートも、それぞれはみーんなおいしいのですが、なんか物足りなく感じてしまった、
やっぱりご褒美はバッカスにしておけばよかったのかと思ってしまったのですが、バッカスのことを思い出した時に、この物足りなさは、もしかしたら何か洋酒をたらしたら解消しそうな気がしてきた、
全部食べてしまってから気がつくんだもんなぁ、遅すぎるよ(笑)。
次に機会があればやってみよう。
お酒はあまり飲まないけれど、甘いお菓子にちょっと度数の高いお酒を染み込ませるの、これはすっかりマイブームになっています。
◆
そしてすぐ何かに使ったというわけではないのですが、ご褒美としてエクストラバージンのココナッツオイルを買っちゃいました。
これから何に使おうか、楽しみです。
このオイルはビオセボンで買ったものですが、このお店に行く度に気になっていた小樽ビール。オーガニックのビールです。
もうすっかり、献血のご褒美にビール、これ定番になってしまっていますね(笑)。
裏面を見てびっくり。
(株)アレフって書いてある。
え?あの宗教風団体のアレフ?
と思って調べちゃいました。ホームページにしっかりと全く関係ないと書いてありました。ホッとしました。
でももっとびっくりしたことが…
なんとこの会社、びっくりドンキーの運営会社でした。
幅広くいろいろと手がけているようです。
ま、びっくりドンキーって一度も行ったことがないんですけどね(笑)。
ドイツ産の有機栽培麦芽、アロマホップ、自家製酵母を使い、余計なものは一切入れずに、ドイツの伝統製法で醸造しているこのビール、とても旨いです。
ビール好きの私としては、スーパーで普通に売っている日本のビールでも十分においしいのですが、そのおいしさの方向性が全く違う。
この小樽ビールスローブリューは、この1本を味わって飲んだら十分に満足して、それ以上飲まなくてもいいやと思いました。
また今度、機会があれば飲みたい。でも今、このビールガンガン飲み続けたいとは思わなかったんですよね。満足できて、これ以上の満足はいらないといった感じです。
今まで飲んできたビールって、旨いと思って飲んだ場合でも、飲んでも飲んでも、もっともっとという感じになってしまう。依存性があるというのかな。やめられない止まらないとなってしまうのです。飲んでも飲んでも満足できない。
でもこのビールは、少しずつちびりちびりと飲みたいビールという感覚でした。
買ってみて良かった。
そしてこのビールに合わせて食べたのは、トマト。
小樽ビールを買ったビオセボンでセールになっていました。
有機栽培だからと言って必ずしもうまいというわけでもないと思っていますが、ちょっと持ってみた感覚と、裏側を見た感じで、これ絶対にうまいやつだと思いました。
なんだか少し野性味がある。
ずいぶんと前にやはり献血のご褒美で買った有機オリーブオイルと、築地で買った沖縄の塩をかけて食べました。
食べる前に期待値を上げ過ぎてしまったので、思ったほどおいしいとは思わなかったけれど、今振り返ってみると、味も濃くて十分にご褒美として認定して良いレベルだったなと思っています。
◆
今回の八重洲の献血ルームは、有楽町の献血ルームから歩いて10~15分ほどでしょうか。
すぐ近くなのです。
それならいつもの玄米デリのお姉さんの顔でも見に行くかと、交通会館までお弁当を買いに行ったわけですが...
な。な。なんと、ゴールデンウィークで臨時休業でした。
なんてこったぁ(笑)。
お昼どうしようかな?と思いついたのが、デパ地下。
それなら予定になかった無印良品の銀座店にも寄ってこよう。
実は最近、無印の銀座店で国産のパプリカを買うのがマイブームになっています。
通常は2個入りで300円(税込み)。今回はゴールデンウィーク限定のセールで250円(税込み)になっていました。
パプリカの他にも何かないかなと、お店の中を1階から一番上の階までグルッと回ってみたんです。
そして見つけてしまいました。
1年がけの夢でした(大げさ)(笑)。
いちごです。埼玉のあの希少品種「かおりん」です。
もう一年以上前になりますが、こちらの記事に頂いたブコメが全ての始まりでした。
まさかのうるち米。 - 通りすがりのものですが
- [聞いてよ実は!]
北関東にはいちごの産地が多いのですが、ウチのあたりもイチゴハウスだらけです。イチゴ農家さんは3月が一番おいしいと言います。埼玉の新種の「かおりん」というのが、野性味のある味で旨いですよ。
2022/03/04 07:34
何?野性味のあるいちごだと?
こりゃ気になっちゃいますよねぇ。
昨年からずっと、これは献血のご褒美に採用したいと思っていました。
デパ地下など、ちょっと高級な商品を扱っていそうな八百屋さんをたくさん回ってみたものでした。
どうやら埼玉でしかほとんど流通していないらしい。
それこそ埼玉県まで遠征して献血しようかなと考えたこともありました。
そして私の献血のまさかの出場停止。
今年もかおりんはダメなのかなと思っていたのです。
そんな時にたまたま入った無印で見つけてしまったのです。
もしも玄米デリさんがいつもの通り営業していたら、この「かおりん」には巡り会わなかった。そう考えると、引き寄せというか、何かご縁のようなものを感じます。ちょっと大げさすぎですが。
家に帰って、早速そのまま食べてみました。
なるほど、って思いました。
甘いだけじゃない。酸味もしっかりあって、いろいろな味が感じられる。
これは間違いなく野生のいちごではないですが、野生の味かと勘違いしてしまいそうな、そういうったいろいろな味がするのです。
うまい。
これはそのまま食べるのが一番、と思いつつも、やっぱり少し贅沢な食べ方をしてみたい。
でも甘さは極力このいちご本来持っている甘さだけにしたい。
そう考えて、ホイップクリームにつけて食べてみました。
もちろん、お砂糖を加えないでホイップしました。
中沢のフレッシュクリームです。
個人的にはタカナシの生クリームでも十分においしいですが、中沢の方が油分がスッキリしているような気がします。
すっかいマイブームです。
今のところ、いちごには甘くないホイップクリームが一番合うな。
クリームたっぷりでいただきました。うますぎ。
そしてやっぱりケーキにもしたいですね。
クリームはお砂糖を入れていませんが、生地の方に甘酒を加えてみました。
おからと卵で作ったロールケーキです。
このところケーキと言えばロールケーキばかりですが、生地が薄いので火の通りが早い、ただそれだけの理由でもあります。
甘酒の甘さが自然過ぎて、いちごの風味を損ねないのにびっくりしました。
スイーツに甘酒、おススメです。
これ、めっちゃ旨。
(甘酒を使うアイデアはOTさんのものまねです)
ただ、大きさ不揃いで、けっこうちっこいいちごも入っているのに、850円(税込み)はちょっと高すぎるな(笑)。
ご褒美でなければ、手を出さないレベルでしたのでした(笑)(笑)。
※「かおりん」については、1年前にもみじさんが記事にしていました↓↓↓↓
もみじさん、ありがとうございました。