またタンパク質不足だ、鶏からチャージしなくちゃ(^-^)/

梅酒を飲んだら、なんだか悪酔いしてしまって、脳がやられてしまいそうでした

大した量を飲んだわけではないのに、翌朝は頭が痛くてボーッとして思考がまとまらない

身体は怠くて動かすのが億劫でした

何が原因なのか考えたとき、思い付いたのはやはりタンパク質不足でした

お酒が弱いのはアルコールを分解する酵素が少ないといいますが、それ以前に酵素はタンパク質

タンパク質不足で酵素が十分に作れなくなっている可能性があると踏んだのでした

断食で栄養を断ってから、十分なリカバリーをしないまま、ちょっと身体を動かしすぎたな

肉食べなくっちゃ

大量に食べないと十分な効果は見込めない

何を食べようか考えたとき、ちょうど鶏もも肉を1kg買ってありました

いつもなら、鶏肉はむね肉を1kg買うんですけど、たまたまむね肉が品切でもも肉を買ってあった

そうなったらもうあれしかないですね

鶏から食いてぇ~!!!

(簡単レシピ)

粉は片栗粉と米粉を半々くらいで、肉100gにつき大さじ1杯くらい

お醤油は鶏肉1枚につき大さじ1杯くらい

塩とコショーはテキトー

お水を大さじ1~2杯くらい

これら全部とテキトーな大きさに切った鶏もも肉と混ぜて漬け込む

あとは油(米油)で揚げました

ちゃんと二度揚げしましたよ

久しぶりの鶏から

旨!

食べた後、少しお昼寝したら、身体の怠さとか頭の痛いのとか、きれいになくなっていましたよ(^_^)v

でも、さすがに作りすぎた

全部食べきれずに、残してあったんですけど、さてこれをどうやって食べるか?

基本的に夜は食べないんですけど、まだまだ油断してはいけない

夜に追い鶏からチャージをすることにしました

あ。そういえば、だし入り米粉パンがまだ少し残っている

パンにのせて食べよっと

・タルタルソースと鶏からのせ

・鶏からチリソース和えのせ

鶏からがゴロゴロしていて、少し食べにくかったんですけど、どちらもめっちゃ旨!

で、全部食べた後に気が付いたんですけど、チリソースの鶏からとタルタルソース、両方ともいっぺんに食べたら良かったんじゃないのかって

次はパンと一緒に食べやすいように、鶏からを少し小さめに切って、そしてチリソースとタルタルソース、両方ともいっぺんに食べたいと思います

(まだまだやるよ( ´∀`)/~~)