感情を押し付けられるのが辛かったんだな。

こないだテレビで何気に八代亜紀さんの追悼番組を観ていたんです。

演歌は苦手で自分からすき好んで聴くことはほとんどないのですが、中にはつい聴き入ってしまうことがあり、八代さんもその中の一人。
よくラジオを作業BGM代わりに聞き流していますが、八代さんの歌がかかると手を止めて聞き入っています。

その追悼番組の中で、出演者の一人が八代さんのエピソードとして話していたのですが、八代さんは意識して淡々と歌っていたというのです。

私が演歌が苦手だった理由が分かったような気がしました。
演歌の人って、やたらと感情を乗せて歌いますよね。

プロアマ問わず、YouTubeでギターやピアノの弾き語りを聴くのが好きです。
とてもうまい人もはいれば、技術的には大したことなくても、ニヨニヨするくらいステキな演奏をする人もいます。

でも最近、どうしてもきつくなってきたのが、妙に思い入れたっぷりで歌っている人。

例えば寂しい歌などは淡々と歌った方が感情が伝わるのに、っていう歌まで、芝居がかっているかのように感情移入して歌っている。
聴いていてとても辛くなってくる。

何というか、感情を押し付けられているような気分とでも言いましょうか。

歌は自分の耳から入って心の中で響いて、そして広がっていく。
どう響くかは人それぞれ違うんです。
でも、歌い手が過度に感情を込めちゃうと、自分の感情とは若干違った響き方をしてしまい、違和感になってしまう。これがとても気持ち悪いのです。
歌っている本人はとても気持ち良くなっているみたいですけれど。

八代亜紀さんの歌にはそれがあまりないんだよな。
どう感じようと私の自由なんです。

晩年は声の出方が少し悪くなっていたなという感じはありましたが、あの声質は大好きでした。もう新しいものを聴くことができないのはとても残念。

 

Amazonの商品ページは、これをおすすめしていると言うわけでもなく、ましてや売り付けようなんて気持ちはサラサラ無くて、ただ面白そうだからというだけのことです。


www.youtube.com


www.youtube.com

 

八代さんの歌の中では、「花束(ブーケ)」が一番好きかも。


www.youtube.com