あぶらにはトマト、そして玉ねぎとにんにく

昨日の記事にいただいたブコメ

赤の力はすごいという話 - 通りすがりのものですが

赤い食べ物のお話かと勝手に予想してしまいました😁赤のパワースゴいですね。私も自分にスイッチを入れたい時は、赤ネイルです。

2023/06/20 12:22

 

赤い食べ物と言えば、やっぱりトマト?
ちょっと気になるビーツもありますが、これに関してはまだまだ何もできていません。
おもしろいことが浮かばない。

でも実は、ちょうどトマトについて書こうと思っていたところでした。

外出時にココアパウダーをココナッツオイルに溶かして固めたものを携帯していたのですが、気温が高くなって溶けてしまう。どうしたものかなと考えて、無印で買ってきた蓋つきのステンレスのタンブラー、これに保冷剤を入れて使えないかと考えたのです。
結果としては、全くダメでした。
だって、保冷剤が中に入らない。小さく砕いた氷を入れてもみましたが、すぐに融けてしまい、全く役に立たない。
それなら液体の状態で持ち歩けばよいのかなと、ココナッツオイルとココアパウダー、そしてプロテインも混ぜて、これを水に溶かして持ち歩くようにしてみました。

固形のものを携帯するのに比べて、どうしてもココナッツオイルの量は少なくなってしまうので、全く同じくらいのパワーは期待できませんが、それでもないよりかはずっとまし。
外出時にエネルギー補給に使っていました。
でもときどき、せっかく作ったこのココナッツオイルドリンクを忘れて出かけてしまうんですよね。
一昨日もすっかり忘れていて、外出中は何も食べていなかったので、ヘロヘロになってしまいました。
家に帰ってから、このドリンクを一気飲み。
それからしばらくして、ものすごい便意
一瞬、何があったのか分かりませんでした。
下痢をする原因になるようなものは何も食べていない。
ていうか、そもそも何も食べていなかったし(笑)。

思い当たるのはやはりココナッツオイルのドリンクだけです。

そういえば、以前にしーちゃんさんが油でお腹をこわすとコメントを下さいました。
え?私も油がダメだったの?

次の朝、早速実験です。
朝、空きっ腹の状態で、いつもよりも多めにココナッツオイルのなんちゃってチョコレートを食べてみました。
しばらくすると、きました。トイレに直行です。

油を食べると、まずは胆のうから分泌される胆汁により、乳化します。
そして、すい臓から分泌される消化酵素により脂肪酸に分解されて吸収されます。
この一連の工程が滞り、腸内に脂質が増えすぎてしまうと、身体はそれを排出しようとして下痢になります。あぶらでもお腹をこわすのです、
このところずーっとあぶらをたくさん食べる生活をしていたので、もしかして胆のうもしくは膵臓が疲れてしまって、十分な分泌が行われなくなっているのかな?そんな風に考えました。
今は自分の身体で実験をしているところですので、あぶらを減らすつもりは毛頭ないのです。それならば、長期的には胆汁や消化酵素の材料になるタンパク質をしっかり摂って、分泌を活発にさせるしかないなと思ったのですが、今の下痢の状態は、すぐにでも何とかしなければならない。

それでねぇ、思いついたのがトマトだったのですよ。

トマトって、油とすごく相性が良くて、油と一緒に食べると吸収が良くなる栄養が詰まっています。それならトマトを一緒に食べれば、あぶらの方の吸収も良くなるはず。
トマトでスープを作ることにしました。
ニンニクと玉ねぎをココナッツオイルで炒めて、あ、ニンニクや玉ねぎの注目される成分の硫化アリルはトマトや油ととても相性が良いです。吸収が良くなります。で、そこにトマトジュースを入れてしばらく煮込みました。簡単トマトスープの出来上がりです。

そこにまたたっぷりのココナッツオイルを入れました。

まだ下痢が収まっていない状態でこれを飲んでみました。

この日は朝から外出をしなければなりません。
もしも下痢がおさまっていなければ、大変なことになります。
そこにさらにトマトのスープでたくさんのあぶらを摂ってしまうのですから、ちょっとした賭けです。
私の仮説、トマトがあぶらの吸収を良くして、それが油による下痢の症状を改善させる、これが間違いだったら、とんでもないことになる、そういう覚悟をしながらの実験でした。

スープを飲んでからは、お腹のモニタリング。
ずーっと、変化を観察していました。
とりあえず、家を出るまでには、お腹が少しゴロゴロしてましたが、我慢できなくなるほどの便意はなく…。

そして外出して夕方家に戻るまで、軽い便意はあったものの、我慢できないようなものではなく…。

家に帰ったころには、お腹の方はなんともなくなっていました。

実験成功⁉

まさかトマトが下痢を改善させるなんて、それまで思ってもみませんでした。
あ、これはあくまで、油の過剰摂取による下痢への対策ですので、FODMAP食とは関係ありませんので、そこのところご注意願います。

ま、おススメはしませんし、あぶらを大量に食べることを是とする人もあまりいないと思いますしね。
だってあぶらの吸収を抑えることが健康に良いと思っている人ばかりですからね。
それがウリでトクホになっている食品もあるし。

あぶらの種類や酸化には気を付けなければなりませんが、そこをしっかりやっておけば、私は身体に悪いものだとは全く思っていません。

ただ、外出時に携帯するココナッツオイルに、トマトジュースを混ぜるのはちょっと考えものです。気温が高くなるのにトマトはちょっと無理かな~?って。